• BIKEQA(バイカー)

    バイクと用品とツーリングのQ&A

バイクの納車までに用意しておくべきものと後回しでもいいもの

バイクを買ったからといってすぐ乗れるわけではありません。
その他にも必要なものが沢山あります。
でもついつい余計なものまで買いすぎてしまうことも。
必要なものと後回しでいいもののアドバイスをお願いします。
コメント
1-10表示/全10件中
[1]
2017年8月20日04:56
(名無し)さん
id:d6XspW88gs0s
用意しておくべきもの

任意保険

バイクの納車日までの加入が必須です。
買ったお店で入れば面倒もなし。
  • 4
  • 0
[1-1]
2017年10月26日08:06
(名無し)さん
id:djjDHgkhzSdA
納車前にネット保険に加入しようと思ったら車検証(届出書、標識交付書)やナンバーがわからないとできないみたいです。
これらの書類についてお店に予め聞いておくと手続きがスムーズになりますよ。
[2]
2017年9月04日17:32
(名無し)さん
id:dERjfYpl/dSI
用意しておくべきもの

屋根付きのガレージ

本当に買えたらどんなにいいか。
  • 0
  • 0
[3]
2017年9月15日01:57
(名無し)さん
id:dENbrS71gPvA
用意しておくべきもの

バイクカバー

納車日は雨でした。
早速役立ちます。
  • 2
  • 1
[4]
2017年9月26日22:32
(名無し)さん
id:dCZWwhLkeLVc
用意しておくべきもの

プロテクション付きのウェアとブーツ

新車は乗り慣れないもの。
発進してすぐ転けたなんてあり得る話です。
  • 2
  • 0
[4-1]
2017年10月28日15:35
(名無し)さん
id:dEcVDLLDu6Uk
あとグローブも必要ですね。
[5]
2017年10月03日12:48
(名無し)さん
id:dD9q6iSh7y0M
後回しでもいいもの

後ろに乗せる彼女

後回しでもいいということで未だにありません。
あれ?涙が...
  • 7
  • 5
[6]
2017年10月13日11:28
(名無し)さん
id:dHV.fSzTT/Eo
用意しておくべきもの

盗難防止グッズ

チェーンロックなどの盗難防止・セキュリティグッズは必須です。
乗って帰ったその日に盗まれたら目も当てられません。
  • 1
  • 0
[6-1]
2018年1月13日19:41
(名無し)さん
id:d/GbgloYpniM
買ってきたその日にバイクカバーなし盗難防止グッズなしのハンドルロックのみで置いておいたら一夜のうちに盗まれました。
乗車時間は実質30分でした(泣
警察に届けましたが戻ってくることはありませんでした。
警察曰く「バラバラにされて海外に売却されたと思う」とのこと。
盗難保険には入っていたので改めて新車を購入しましたが余計な出費と納車がさらに1ヶ月程伸びてもう冬でした。
盗難防止グッズとバイクカバーは必須です。
[7]
2017年10月24日08:07
(名無し)さん
id:dYs3eZaUxKe6
用意しておくべきもの

バイクへの愛情

納車までにいっぱい用意しておきましょう。
すでに持っているという人も多いかと思いますが。
  • 8
  • 3
[7-1]
2017年11月01日01:09
(名無し)さん
id:dHZX4D4kD7og
バイクをひと目見た時から恋にオチました。
すでに愛情いっぱいです。
早く納車日が来ないかな~
[7-2]
2017年12月23日12:07
(名無し)さん
id:dBDjye6PonGw
愛情が多すぎて要らないものまで準備してしまうものです。
愛ゆえに盲目です。
[8]
2017年11月07日04:24
(名無し)さん
id:deOuwJxAiCAE
用意しておくべきもの

運転免許証

なくてもバイクは買えますが早く公道を走りたいですよね。
納車までには頑張って取得しましょう。
  • 0
  • 0
[8-1]
2017年11月13日17:27
(名無し)さん
id:dGYluB1VR7iE
バイクは整備済みで受取りOKでしたが免許が取れなくて乗れませんでした。
納車までは結構辛い日々でした。
納車した日は一際嬉しかったことを覚えてます。
[9]
2017年11月18日22:14
(名無し)さん
id:dbvREeehx8M6
用意しておくべきもの

エアゲージ+空気入れ

空気圧はこまめにチェックしたほうがいいのでエアゲージがあると便利ですよ。
またバイクにも使える空気入れがあるのでこれもおすすめです。
いちいちガススタに行く必要がなくなります。

  • 1
  • 0
[10]
2017年11月25日05:17
(名無し)さん
id:d9rL8kqD1GE2
用意しておくべきもの

バイクスタンドとチェーンクリーナ&チェーンルブ

センタースタンドのないバイクならリア用のバイクスタンド。
それにチェーンクリーナー&チェーンルブがあるとベストです。
こまめにメンテすればチェーンが長持ちします。
  • 0
  • 0

あとがき

バイクを買う前の準備は万全です。
ヘルメットもグローブも買いました。
けれどバイクを買う準備はまだまだです。
直近のページ
ピックアップ
おすすめ
サイトへのご意見