• BIKEQA(バイカー)

    バイクと用品とツーリングのQ&A

大分県のバイクツーリングでおすすめの場所&コース

おすすめと思う場所&コースのコメントをお願いします。
GOOGLE MAPの共有リンクがあると嬉しいです。
またイマイチだった場所&コースもお聞かせ下さい。
コメント
1-1表示/全1件中
[1]
2017年10月07日08:25
(名無し)さん
id:deib8hwEbJ4k

九重夢大吊橋

日本一の高さを誇る吊橋です。
以前は長さも日本一だったのですが箱根西麓・三島大吊橋に譲ってしまいました。
あまり下調べもしないで大分へ行った時、地元の方からいの一番に教えてもらいました。
九重の定番観光コースです。
橋を渡る往復の通行料で500円かかります。
私は高所恐怖症なのですがこの橋は非常にヤバイです。
通路の中央がメッシュ上になっていて下がスケスケなのです。
長さは390mなので往復でも15分程度の距離ですが40分もかかってしまいました。
特に真ん中あたりで立往生してすり足でしか進めないという失態でした。
他のお客からは笑われて相当恥ずかしい思いもしました。
高所恐怖症の人は他の人と一緒に渡って引っ張ってもらったほうがいいです。
ここへ行くまでの道は幅広い道路、綺麗な舗装面、緩やかなカーブととても走りやすく駐車場も広いです。

地図
https://goo.gl/maps/P7ZDrEoZJHs
  • 0
  • 0
[1-1]
2017年10月10日13:14
(名無し)さん
id:dJir8QP80N4M
橋は谷を跨ぐように掛けられています。
高さは下の水面から173mもあります。
10月下旬から12月上旬までの紅葉の季節が一番オススメの時期です。
[1-2]
2017年11月17日07:18
(名無し)さん
id:djsMLdwB0JuA
高さも怖いですが下が見える恐怖のほうが辛かった。
[1-3]
2018年1月15日02:32
(名無し)さん
id:dYiNk/z95pJ6
2017年10月28日まで平日は県道40号線(飯田高原中村線)が工事の為通行止めです。
四季彩ロードかやまなみハイウェイを使って迂回しましょう。
直近のページ
ピックアップ
おすすめ
サイトへのご意見