出典:Ninja 400・Ninja 400 KRT Edition
出典:Ninja 250・Ninja 250 KRT Edition
集計結果
目次(隠す)
< 前ページ
【カワサキのバイク】ニューモデルが出たら一言語ろう
次ページ >
バレンティーノ・ロッシは2018年に引退を決める!・・・か?
2019年7月17日00:33
2019年7月15日16:53
2018年1月18日20:35
新聞配達などで過積載な感じのバイクが走っていますが検挙されたりしないのでしょうか?トラックだと厳しく取締りしてます。しかも雇用してい…
2018年1月07日10:14
写真を見てこれCBR250RRじゃないかと思った方いませんか?それは間違い!これCBR150Rなんです。お兄さんとそっくりなデザ…
2017年12月31日01:52
バイクには様々な形、デザインが存在しますが感性に訴えかけるような格好いいバイクがあります。あなたが格好いいと思う秀逸なデザインのバイクを…
2017年12月08日20:47
おすすめと思う場所&コースのコメントをお願いします。GOOGLE MAPの共有リンクがあると嬉しいです。またイマイチだった場所&コー…
なぜ国道には数字(番号)がつけられているのか?
東海道や水戸街道など国道にも名称があるのになぜ数字(番号)がつけられているのでしょうか?その理由を知っている方教えてください。
MOTOGPのカーボンブレーキは1000kmごとに交換
オイルと冷却水は350kmごとで交換するそうです。だいたい1レースですね。カーボンブレーキはローターとパッド合わせて1000kmごとだそうです。高価な部品のはずですが2~3レースで駄目にな…
ロレンソってもう完全にドカティ乗りこなしてるよね(MOTOGPアラゴンテスト)
ロレンソ、アラゴンのプレイベートテストで最速タイムを記録したそうだ。一度ツボにハマると手のつけられないロレンソ。来シーズンホンダに移籍するのが惜しまれる?それにしてもドカティの運のなさ。 …
良い交換グリップありませんか?教えてください。
グリップ交換したいと思ってます。あまり派手でない機能優先でオススメはありますか?
アライヘルメットからRX-7Xペドロサファイナルカラーが発売
RX-7X PEDROSA SAMURAI SPIRIT [ペドロサ・サムライ・スピリット]規格:スネル・JIS帽体:PB-SNC2(ペリフェラリー・ベルテッド・ストラクチュラル・ネットコ…
2018 MFJ 全日本ロードレース選手権 第6戦もてぎのレース結果や感想
全日本ロードレース選手権 第6戦もてぎの情報や感想をお願いします。
2018年ヤマハ新型セローの評価!良い点、悪い点、新旧比較!
平成28年排ガス規制によって生産終了したセローが新基準に対応して復活しました。以前と変わらないスタイルやエンジンスペックの向上など期待以上の部分がある一方で価格アップや重量増など気になる点もありま…
奥多摩周遊道路に行きたい理由、行かない理由
奥多摩周遊道路に行きたい理由、行かない理由を教えてください。
AT小型二輪免許が最短2日間で取得可能になるけど取得希望者は増えるか?
道交法が改正され原付二種免許(AT小型二輪)が教習所で最短2日間で取得できるようになりそうですが免許を取得しようとする人は増えると思いますか?
原付2種でファミリーバイク特約と任意保険どちらに加入してますか?
原付2種で車の任意保険に加入していればファミリーバイク特約をつけることにより費用を抑えることができることは有名です。でもファミリーバイク特約にもメリットとデメリットがあります。皆さんはどちらの…