• BIKEQA(バイカー)

    バイクと用品とツーリングのQ&A

覆面パトカーは速度計測中はスピード違反にならないの?

覆面パトカーが速度違反の車を計測中の時スピード違反にはならなのでしょうか?
サイレンを鳴らしていない場合は一般車と同じ扱いですよね。
コメント
1-1表示/全1件中
[1]
2018年1月12日19:06
(名無し)さん
id:dwkWfD4.OW6c

確か例外規定されていたはず

速度違反を計測している時は例外規定になっていたと思います。
なのでスピード違反にはなりません。

  • 4
  • 0
[1-1]
2018年1月13日06:20
(名無し)さん
id:dz.9qd7LLMBs
何キロ出しても違反にならないのでしょうか。
[1-2]
2018年1月15日03:23
(名無し)さん
id:dLqZySy5adF2
計測中なら何キロ出しても違反になりません。
ただしクラウンなどはリミッターが付いているので180km/hが限度だと思います。
例外としてスーパーチャージャー付きのマークXは360馬力仕様でリミッターがなく260km/hは出るらしいです。

[1-3]
2018年1月17日10:24
(名無し)さん
id:dr5TiZJZbNbQ
覆面パトカーでもリミッターってついているものなんですね。
ポルシェとかSSバイクが本気だしたら捕まえられないってことなのか。
[1-4]
2018年1月19日16:05
(名無し)さん
id:d5/JMOFjUb0Q
昔、パトカーが深追いをして死亡事故が何件か起きて、それからは危険と思われる速度以上は追跡を止めるみたいです。
180km/h程度では必ず捕まります。
[1-5]
2018年1月21日16:06
ハウスさん
id:d5iwftZdCuSs
高速道路で赤切符の速度違反でもパトカーに気づいてブレーキを踏めば139km/hにしてくれるとか。
違反金は県の収入ですが赤切符だと国庫になってしまうからという話を聞きました。
直近のページ
ピックアップ
おすすめ
サイトへのご意見