• BIKEQA(バイカー)

    バイクと用品とツーリングのQ&A

2018年 HRCワークスチームが全日本ロードレース選手権JSB1000に10年ぶり復帰

株式会社ホンダ・レーシングがMFJ全日本ロードレース選手権のJSB1000クラスに復帰することを発表しました。
ライダーは2017年に最高峰クラスのチャンピオンを獲得した高橋巧。
MuSASHi RT ハルク・プロからの移籍となります。

コメント
1-3表示/全3件中
[1]
2018年1月14日02:02
(名無し)さん
id:dNXHUdBobyyE

ヤマハ・ファクトリー・レーシングチームの中須賀克行を止められるか

中須賀のミスのおかげで昨年チャンピオンが獲得できたなんて言われないように高橋巧は今年もチャンピオン取らないとだね。
プレッシャー高そう。

  • 1
  • 0
[1-1]
2018年1月14日18:35
(名無し)さん
id:dLA0bXTwIihQ
中須賀も今年チャンピオン取らないとワークス体制YZF-R1のおかげだったと言われかねないからどちらもプレッシャーが高い。
[2]
2018年1月15日02:58
(名無し)さん
id:dvgXnFtBm1Pw

2018年ホンダMS体制発表が発表されました

東京オートサロンで今季レース参戦体制が発表されした。

<いよいよ日本にホンダワークス!> 2018年MS体制発表!
http://www.autoby.jp/_ct/17141786

桜井ホンダがレース復帰するみたいで年配の方には懐かしい名前です。
しかもヨシムラで1年しか走っていない濱原颯道(22)を引き抜いたみたいです。
また秋吉耕佑(43)や山口辰也(41)の年齢にもびっくりです。
これを見るとロッシ引退なんてまだまだという感じがします。
ライダー層が若手と年寄りでその中間がいないのはちょっと寂しいですが。
  • 2
  • 0
[2-1]
2018年1月17日18:47
(名無し)さん
id:dwaK4MZgrVIQ
JSB1000は年齢層が高めだよね。
若手が育っていない。
[3]
2018年1月18日01:36
(名無し)さん
id:dOysrzc3QLVg

カラーリングが楽しみ

トリコロールカラーで走ってほしい。
  • 0
  • 0
[3-1]
2018年1月19日19:22
(名無し)さん
id:dmqLzTslFmts
バイクの発表はまだみたいですね。
早く発表してほしい。
すごく楽しみ。
直近のページ
ピックアップ
おすすめ
サイトへのご意見