• BIKEQA(バイカー)

    バイクと用品とツーリングのQ&A

バイクでも高速道路で故障停車する場合は三角停止表示板が必要

バイクが高速道路で故障等の理由で停止する場合三角停止表示板の表示義務があること知ってましたか?
車などで見かける三角停止表示板ですがバイクの場合でも表示義務があるのです。
もし表示しなかった場合は故障車両表示義務違反となり違反点数1点、反則金は6,000円となります。
ご注意ください。
コメント
1-3表示/全3件中
[1]
2018年2月01日15:06
(名無し)さん
id:ddNTuxAQm.n.

表示義務があること自体知らなかった。

車ならともかくバイクに三角停止表示板を積んでいることはほぼないのでは?
  • 0
  • 0
[1-1]
2018年2月02日00:12
(名無し)さん
id:d1I0NckPRe/c
コンパクトに収納できるバイク用も売ってますよ。
デイトナなどから発売されてます。
[2]
2018年2月01日23:06
(名無し)さん
id:dE476THI6bwU

昔パトカーに切符切られたことがある

高速でバイク故障して困っていたら5分後くらいにパトカーがやってきて停止したので助けてもらえると思ったら違反切符切られてそのまま去って行きました。
もう踏んだり蹴ったりな経験でした。
  • 0
  • 0
[3]
2018年2月03日02:07
(名無し)さん
id:dL/3wThaJNNs

これ知っている人少ないのでは

バイクが停止して三角板をだしているのなんて見たことないです。
  • 0
  • 0
直近のページ
ピックアップ
おすすめ
サイトへのご意見