• BIKEQA(バイカー)

    バイクと用品とツーリングのQ&A

オフ車やトレール車の尻痛を何とかしたい!

オフ車で100kmも走れば尻痛になります。
ダートはまだいいとしても舗装路は苦痛でしかありません。
これは何かの修業なのでしょうか。
尻痛をなんとかする方法はないのでしょうか。
コメント
1-8表示/全8件中
[1]
2018年7月17日13:32
(名無し)さん
id:ddcbnjeGvcq6

自重に耐えられないのでは

オフ車で尻痛になったことがありません。
身長176cm、体重58kgです。
尻痛になる人は自重に耐えられないだけなのでは。
つまり痩せろってことですね。
  • 9
  • 4
[1-1]
2018年7月17日22:21
(名無し)さん
id:dtWCRlGnVF3U
ガリガリですが尻痛になりますよ。
尻骨がシートに食い込むのが原因でしょうか。
[1-2]
2018年8月05日23:54
(名無し)さん
id:dFPZsXK0Aueo
年々太る度に尻痛がひどくなります。
確かに体重は関係があるかも。
でも痩せられないんだよね。
耳の痛い話です。
[2]
2018年7月17日22:16
(名無し)さん
id:dELqiRXeLbkg

ポジションを頻繁に変える

オフ車の尻痛は構造上の宿命です。
これを防止するにはどうするか。
オフロードを走る時は尻痛にならないですよね。
それは頻繁にポジションを変えているから。
つまり普通の道路でも同じことをすればいいのです。
前後左右にポジションチェンジです。
見た目はちょっと怪しい人になりますが尻痛防止のためと諦めましょう。
  • 19
  • 3
[2-1]
2018年7月29日21:58
(名無し)さん
id:dW40wThwA7ls
ポジションチェンジで痛いところを避けているとやがて全てが痛くなり座ることが出来なくなりました。
[2-2]
2018年8月11日08:31
(名無し)さん
id:dy3hvSu22bF6
そしたらもうスタンディングしかありませんね。
バイクに立って乗りましょう。
[3]
2018年7月22日07:11
(名無し)さん
id:daXZwJmTZ/qU

ゲルザブ使ってます

完全とはいいませんが結構緩和されますよ。
  • 15
  • 2
[3-1]
2018年8月07日14:34
(名無し)さん
id:dllXZGVrtNqA
私はゲルザブ駄目でした。
効果は殆どなしです。
細いシートという構造的なものにジェルクッションごときでは太刀打ちできないようです。
[4]
2018年7月23日02:28
(名無し)さん
id:d583eO31qBHw

自転車用のレーサーパンツを履く

伸縮性の高い素材、脚の動きを妨げずにお尻を守るパッド、皮膚との摩擦を生む縫い目を極力廃したデザイン。
あの細いサドルにも耐えられるように作られているレーサーパンツが最適。
一度お試しあれ。
  • 20
  • 4
[4-1]
2018年7月25日08:57
(名無し)さん
id:d3vQ7chM0ZAI
モッコリした感じに違和感があります。
運転し辛いかも。
[5]
2018年7月26日16:09
(名無し)さん
id:dtVtgnZgr5iA

ひたすらお尻を鍛える

筋力さえあれば怖いものなしです。
しかもお金がかからない。
これぞ究極。
  • 2
  • 1
[5-1]
2018年7月27日07:01
(名無し)さん
id:dxbcvRVNl2rY
どうやって鍛えるのでしょうか?
[5-2]
2018年8月07日15:21
(名無し)さん
id:dPuy2B4oenfc
ひたすら我慢してオフ車に乗りまくる。
そのうち鍛えられて尻痛がなくなります。
[5-3]
2018年8月14日05:37
(名無し)さん
id:dVZ8lheWnAqQ
これってしばらくバイクに乗らないと元に戻ってまた痛くなりますよね。
[6]
2018年7月29日15:28
(名無し)さん
id:dvrPRBy8IVVY

オフ車を降りる

スクーター快適です(笑
  • 11
  • 7
[6-1]
2018年8月11日23:40
(名無し)さん
id:dM0L69XyphOs
そういえば誰かがスクーターはオフ車だっていってたなあ。
[7]
2018年7月31日18:51
(名無し)さん
id:dx4JMILkIXuE

こまめに休憩をとる

これが一番妥当だと思うのだけれど。
痛くなる前に休むのが一番。
  • 7
  • 4
[7-1]
2018年8月13日23:58
(名無し)さん
id:d7zhFX.uLyu2
これが一番正しいですね。
でも尻痛は蓄積されます。
最後に痛くなることは避けられません。
[8]
2018年8月03日08:14
(名無し)さん
id:dT5ZrKpbjIZg

トランポを買う

必要区間外は乗らない。
トランポなら冷暖房完備で快適。
  • 2
  • 5
[8-1]
2018年8月05日11:35
(名無し)さん
id:dumjQv3dAV..
まあそうなんだろうけど少し本末転倒な気もします。
直近のページ
ピックアップ
おすすめ
サイトへのご意見