目次(隠す)
< 前ページ
アライヘルメットからRX-7Xペドロサファイナルカラーが発売
次ページ >
飯能~秩父「奥武蔵グリーンライン」顔振峠、刈場坂、舘川ダムのバイクツーリング
2020年5月02日02:23
東京でバイクツーリングというのに違和感がある人もいるかもしれませんが西側には山々や豊かな森があります。おすすめと思う場所&コースのコメン…
2018年9月01日23:29
SHOEI Z-7に新色VARIABLE(バリアブル)が発売されました。赤黒、白黒の2パターンでマットカラー。アメコミの稲妻のような…
2018年1月15日02:32
おすすめと思う場所&コースのコメントをお願いします。GOOGLE MAPの共有リンクがあると嬉しいです。またイマイチだった場所&コー…
2018年1月02日16:17
新しいヘルメットが出たら一言語りましょう。見た目だけの感想でOKです。ニューモデルが発表されたらコメントの見出しにヘルメット名を…
2017年11月14日19:07
2017年10月22日14:47
アライはフルフェイス「RX-7X」の新グラフィックモデルとして、元GPレーサーであるランディ・マモラ氏をモデルとした「RX-7X・マモラ」を…
カワサキ2020年新型Z900RSのカラーは2タイプ!イエロータイガーの復活!好みはどっち?
レンタルバイクを利用したことがある?借りた理由、借りない理由を教えて!
なぜ国道には数字(番号)がつけられているのか?
東海道や水戸街道など国道にも名称があるのになぜ数字(番号)がつけられているのでしょうか?その理由を知っている方教えてください。
ヘッド・アップ・ディスプレイがついたSHOEIのヘルメット、どう思う?
「バイク用スマートヘルメット」NSウエスト株式会社とSHOEIが共同開発。ヘルメット内にヘッドアップディスプレイがついていて車速やナビ情報をbluethoothを使って表示する。201…
バイクのバッテリー交換。どのメーカーを選びますか?
バイクのバッテリー交換ですが比較的簡単な作業なので自分でする方も多いのでは。そこでバッテリーを購入する時、どのメーカーを選んでいるか教えて下さい。
2017 KTM スモール DUKE(デューク)三兄弟の中で買うならどれがいいですか?
2017年モデルからヘッドライトが特徴的なデザインとなりました。兄貴分の390、次男の250、末弟の125とKTMのスモールDUKEは三兄弟となっています。フレームやスタイリングは共通で違いは…
2018新型PCX HYBRID(PCXハイブリッド)はコスパ悪いのでは?
インプレッションがネットに掲載されることが多くなってきましたが総じてPCX150のような加速感と書いてあります。それならPCX150でいいような気がするのですが。ちなみにPCXハイブリッドとP…
スズキ SWISH(スウィッシュ)インプレ!良い点、悪い点、他車との比較
スズキ SWISHに関するインプレです。良い点、悪い点、他車との比較をお願いします。
バレンティーノ・ロッシは2018年に引退を決める!・・・か?
年齢的に引退してもおかしくないバレンティーノ・ロッシですがその判断は2018年シーズン前半の数戦で判断すると言っています。近年の活躍を見てもまだまだトップ争いをする十分な実力もありますし「引退した…
2018年【ヤマハのバイク】ニューモデルが出たら一言語ろう
ヤマハのニューモデルに一言お願いします。