おすすめ
発売日は9月20日です。メーカー希望小売価格:1,296,000円(税込)カラー:エクストリームレッド全長×全幅×全高(mm):2,280×825×1,240軸距(mm):1,500最低地上高(mm)★:299シート高(mm)★:895車両重量(kg):131乗車定員(人):1最高出力(kW[PS]/rpm):18[24]/7,500最大トルク(N・…
シート下に入れっぱなしのETCカードって壊れて使えなくなることってありますか?カードは熱に弱いと聞いて少し心配になりました。
ロレンソ、アラゴンのプレイベートテストで最速タイムを記録したそうだ。一度ツボにハマると手のつけられないロレンソ。来シーズンホンダに移籍するのが惜しまれる?それにしてもドカティの運のなさ。

道交法が改正され原付二種免許(AT小型二輪)が教習所で最短2日間で取得できるようになりそうですが免許を取得しようとする人は増えると思いますか?

おすすめと思う場所&コースのコメントをお願いします。GOOGLE MAPの共有リンクがあると嬉しいです。またイマイチだった場所&コースもお聞かせ下さい。

本人の希望ではなく病院の都合なので差額ベット代はかからないはずと告げ、厚生労働省の通知(抜粋)の個室料金を求めてはいけない例が載っているニュース記事を読んだ故の申告をしました。するとなんと差額ベット代はなくなりました。もし意図しない個室料金を請求された場合は一度病院に聞いてみるといいです。

1月28日~1月30日マレーシア:セパン2月16日~2月18日タイ:チャーン3月1日~3月3日カタール:ロサイル結果予想や感想などお願いします。

ヤマハのニューモデルに一言お願いします。

おすすめと思う場所&コースのコメントをお願いします。GOOGLE MAPの共有リンクがあると嬉しいです。またイマイチだった場所&コースもお聞かせ下さい。

おすすめと思う場所&コースのコメントをお願いします。GOOGLE MAPの共有リンクがあると嬉しいです。またイマイチだった場所&コースもお聞かせ下さい。コメント選択肢に質問・回答(Q&A)を追加しました。ご利用ください。
サイトへのご意見
東海道や水戸街道など国道にも名称があるのになぜ数字(番号)がつけられているのでしょうか?
その理由を知っている方教えてください。
並べ替え
1-2表示/全2件中 [表示:投稿順]
2019年1月13日(日)22:54
(名無し)さん
[id:dEs1ukSmOY26]
法律で決まっている
国道の路線名は昭和27年に一級国道につけられた路線名と昭和28年に二級国道につけられた番号を基本としています。
国道1号から58号までは東京を中心として、国土の骨格を形づくるように、順次番号がつけられました。
また101号からあとの路線名は北から南へ順次番号をつけていく方法を原則としています。
2019年1月15日(火)00:52
[1]
(名無し)さん
[id:dwBiKPeYvQlY]
番号にも付け方があるなんて勉強になりました。
ありがとうございました。
2019年1月19日(土)06:33
(名無し)さん
[id:dbHnh1cslYwg]
道路に初めて番号をつけたのはミシュラン
このミシュランとはタイヤメーカーで有名なあのミシュランです。
ミシュランはタイヤ以外にも様々な事業を行っています。
例えば有名なものにレストランを格付けするミシュランガイドなどがあります。
ミシュランガイド、実は観光地を案内するガイドブックの総称だったります。
まだ自動車が一般的ではなかった時代にガイドブックを見て車で出かけてもらうために作られた本なのです。
観光のためのガイドブックなのでその場所までの道の案内が必要です。
しかしその頃のフランスの道は名称のみでしかもその名称が指す道も曖昧なものでした。
そこでミシュランは道に番号をつけるという事業を世界で初めて行ったのです。
そのおかげで正確な道案内をすることが可能となりました。
道に番号をつけるという基準はミシュランが作ったものです。
国道に番号をつけるという法律ができたのはこのおかげかもしれません。
2019年1月26日(土)22:48
[1]
(名無し)さん
[id:dy.zSX4r7iFw]
すごく納得できる説明をありがとうございました。
質問に答えてみませんか?
直近のページ
同じカテゴリー
-
2018年9月02日(日)13:00 更新
海外で交通違反した場合はどうなると思いますか。アメリカの場合ですがまず日本の免許の点数について減点されることはあ…
-
-
2018年5月31日(木)07:56 更新
教習日が最短2日になったからといって免許を取得したい動機になるのだろうか?バイクに乗りたいから取得するのであって免許…
-
-
2018年2月03日(土)02:07 更新
バイクが停止して三角板をだしているのなんて見たことないです。
-
-
2018年1月21日(日)16:06 更新
高速道路で赤切符の速度違反でもパトカーに気づいてブレーキを踏めば139km/hにしてくれるとか。違反金は県の収入です…
-
-
2018年1月18日(木)20:35 更新
トラックは過積載による重大事故が多いからかな。
-
ピックアップ
-
2018年12月30日(日)07:17 更新
ヘルメットのラインが平凡でアジアンヘルメットみたい。また色もシンプルでかっこよさがない。機能がよくても見た目が悪…
-
-
2018年10月20日(土)16:13 更新
台湾ユアサはGSユアサとは全く別の会社ですよ。
-
-
2018年10月18日(木)16:53 更新
車検の無い最大排気量、という点で250一択。何を書いても負け惜しみ感しかないが、幅広い用途で使うなら125より250…
-
-
2018年9月24日(月)14:47 更新
PCXはそもそもコスパばかり気にする車種では無いですからねその思考の人はリード125やアドレス125にいきますから
…
-
-
2018年9月07日(金)22:02 更新
これは黒?ではなくやはりゴールドなのかな。黒ってノーマルチェーンの色のことみたいだから。少し高めですが足回りが目…
-
-
2018年1月15日(月)19:02 更新
高所恐怖症なので橋から下を見る海の景色がちょっと怖かったです。特に斜張橋の塔部分の道は海側に張り出しているので恐怖で…
-
-
2018年1月13日(土)13:50 更新
ツアラーを買って別途パニアケースを買う。標準のパニアケースは予備で取っておく。バイクを売却するときはツアラーの高…
-
-
2017年12月12日(火)06:39 更新
雨男が一緒にいてそれでも雨が止むなら真の晴れ男ですね。すごいです(笑
-