• BIKEQA(バイカー)

    バイクと用品とツーリングのQ&A

レンタルバイクを利用したことがある?借りた理由、借りない理由を教えて!

1.

利用した

12
2.

利用しない

6

集計結果

コメント
1-16表示/全16件中
[1]
2019年7月05日16:28
(名無し)さん
id:dVLLVhS/Ifdk

車と違ってレンタルバイクに乗るのが怖い

バイクの運転が上手くないしコケたり事故した時が怖い。
初めて乗るバイクだとなおさら。
なので利用したことがない。
  • 0
  • 0
[2]
2019年7月06日00:39
(名無し)さん
id:dUFhGGwWdM/A

旅行先で利用

レンタルバイクで観光は楽しいですよ。
  • 0
  • 0
[3]
2019年7月06日16:53
(名無し)さん
id:dznPQvkE8Z36

北海道ツーリング

朝一番の飛行機に乗って新千歳に行きレンタルバイクを借りて羊蹄山周辺をツーリング。
その日の夜の飛行機で帰りました。
レンタルバイクならではの北海道ツーリングです。
時間のない人にはすごく便利ですよ。
  • 0
  • 0
[4]
2019年7月07日13:20
(名無し)さん
id:dAAD.RpwF2PY

バイクが買えないから

とりあえずレンタルバイクに乗ってみました。
乗り慣れなくてすごく怖かったです。
やはり自分のバイクのほうがいいかな。
  • 0
  • 0
[5]
2019年7月07日17:38
(名無し)さん
id:dEaUbZLYrn2E

乗ってみたい車種があったから

レンタルバイクを借りました。
買う前にどんなバイクかわかってよかったです。
レンタルしたおかげで購入する踏ん切りがつきました。
  • 0
  • 0
[6]
2019年7月08日16:53
(名無し)さん
id:dQEGnQIn2txg

とても買えない外車に乗れる

レンタルバイクなら買えないバイクに乗ることができる。
ドゥカティやBMWだって借りれば乗ることができる。
レンタルバイク様様です。
  • 0
  • 0
[7]
2019年7月09日00:34
(名無し)さん
id:dxqlzLeiAss6

近くにレンタルバイクがない

バイク店だって近くにないのにレンタルバイクしてくれるお店が近くにない。
遠くにまで借りに行く手段もない。

  • 1
  • 0
[8]
2019年7月09日19:53
(名無し)さん
id:d/kNSRS7HFTA

いろんな車種に沢山乗りたいから

所有するよりレンタルバイクです。
いろんな車種に乗れて楽しいです。
  • 0
  • 0
[9]
2019年7月10日12:35
(名無し)さん
id:djFTCURhvV62

春と秋にしか乗らない

以前はバイク持ってたけど1年間に乗る期間は2週間程度。
なのに税金やメンテ費用などの維持費はかかる。
それならレンタルでもいいのではと思いバイクを売却。
今ではレンタルバイクオンリーになってます。
その時の最新バイクにも乗れるし楽しいです。
  • 0
  • 0
[10]
2019年7月11日00:45
(名無し)さん
id:dOmiNm8eeHtw

自分好みのパーツがつけられない

特に気になるのがタイヤ。
自分の好みのタイヤでないと楽しく走れません。
なのでレンタルバイクは借りたことがないです。
  • 0
  • 0
[11]
2019年7月11日14:30
(名無し)さん
id:dj.1hJkU/iNs

最新車種のバイクに乗れる

レンタルなら最新車種にも乗れます。
なので自分のバイクも持ってますがレンタルも利用します。
  • 0
  • 0
[12]
2019年7月12日05:46
(名無し)さん
id:dpumB5YRVzEc

メンテ不要

レンタルならメンテナンス不要でいつでも良い状態のバイクに乗れます。
自分のだとその状態を維持するだけでもお金がかかります。
  • 0
  • 0
[13]
2019年7月12日15:03
(名無し)さん
id:dJtLA8HnPGQA

好きな時に乗れない

レンタルしたいバイクがあればいいけど人気の車種は利用中ばかりでいつも借りられない。
昨日の今日だとまず無理。
いつでも好きな時に乗れる自分のバイクが一番いい。
  • 0
  • 0
[14]
2019年7月13日01:01
(名無し)さん
id:drxeI83ZybYY

125ccスクーターを所有して大型バイクはレンタルで

普段は125ccスクーターに乗ってます。
ツーリングに行く時は大型バイクをレンタルします。
このスタイルがお金もクオリティーも最高だと思います。
  • 0
  • 0
[15]
2019年7月13日14:18
(名無し)さん
id:d5xXychzngPo

カスタムが大事

自分のバイクでカスタムするのが一番の目的です。
みんなと同じ形のレンタルバイクでは不満足です。
バイク購入が絶対です。
  • 1
  • 0
[15-1]
2019年7月14日08:35
(名無し)さん
id:dpe..TVc9DNE
カスタムしてこそのバイクですよね。
その気持ちよく分かります。
[16]
2019年7月14日10:42
(名無し)さん
id:dPDGZbC/NE1c

初心者なのでバイク所有する前にレンタル

レンタルでいろいろ乗ってみて買いたいバイクを決めたいと思ってます。
そのほうが後悔しないバイク選びができそうです。
  • 0
  • 0
直近のページ
ピックアップ
おすすめ
サイトへのご意見