集計結果
目次(隠す)
< 前ページ
レンタルバイクを利用したことがある?借りた理由、借りない理由を教えて!
次ページ >
250ccのバイクでミシュランタイヤの選択するならどのタイプを選びますか?
2020年12月30日12:20
最近クイックシフターのついたオートバイが増えてきました。クラッチを握らずにシフトチェンジできる便利機能です。特に大型バイクの重いクラ…
2019年7月30日05:37
カワサキで開発されているという噂の250cc4気筒バイクZX-25Rはインドネシアで発売されるという噂がありますがどうやら日本では販売されな…
2018年8月20日21:59
スズキ SWISHに関するインプレです。良い点、悪い点、他車との比較をお願いします。
2018年5月07日20:15
2017年の最終戦バレンシアGP。誰しもマルケスが転倒したと思っただろう。でも彼は態勢を立て直してレースに復帰した。肘と膝でバイ…
2018年1月17日07:14
YouTubeでウェビックTVの動画を見るとその商品が買いたくなることありませんか?Youtube Webike TVTwi…
2017年9月14日13:19
おすすめと思う場所&コースのコメントをお願いします。GOOGLE MAPの共有リンクがあると嬉しいです。またイマイチだった場所&コー…
2018新型PCX HYBRID(PCXハイブリッド)はコスパ悪いのでは?
インプレッションがネットに掲載されることが多くなってきましたが総じてPCX150のような加速感と書いてあります。それならPCX150でいいような気がするのですが。ちなみにPCXハイブリッドとP…
「Ninja H2 SX SE」にリコール。センタースタンドが走行中に降下するかも。
センタースタンドスプリングが脱落してセンタースタンドが走行中に降下する可能性があるためリコールとなりました。最悪転倒する可能性があるのでかなり怖い不具合ですね。リコール対象車型式:2B…
SHOEI Z-7 VARIABLE(バリアブル)新発売、マットカラーって格好いいよね
SHOEI Z-7に新色VARIABLE(バリアブル)が発売されました。赤黒、白黒の2パターンでマットカラー。アメコミの稲妻のようなデザインです。価格は税抜53,000円。おひとつ如何…
カワサキNinja400「だけ」Newグラフィック登場
あれ?250はNewグラフィック出さないの?と思った人多数では。車体が250と同じニンジャ400でカラーも似ているので乗っているひと「だけ」が満足で他からの羨ましい目線が少ないと感じているオーナー…
2018 MFJ 全日本ロードレース選手権 第6戦もてぎのレース結果や感想
全日本ロードレース選手権 第6戦もてぎの情報や感想をお願いします。
千葉県のバイクツーリングでおすすめの場所&コース
冬も走れる千葉は高い山がないので峠というものはないに等しいけど素晴らしい場所やコースが盛沢山です。おすすめと思う場所&コースのコメントをお願いします。GOOGLE MAPの共有リンクがあると嬉…
BMWモトラッドが新車保証を2年から3年に延長かつ新サービス・プログラムを開始
BMW Motorradは新車保証期間を従来の2年から3年に延長しました。対象は全ての二輪車モデルです。また保証に付くエマージェンシー・サービスも延長されます。さらに延長保証制度を利用すれ…
栃木県のバイクツーリングでおすすめの場所&コース
おすすめと思う場所&コースのコメントをお願いします。GOOGLE MAPの共有リンクがあると嬉しいです。またイマイチだった場所&コースもお聞かせ下さい。
ヤマハ YZF-R25/R3に関するQ&Aとオーナ&試乗インプレッション
このバイクに関する質問&回答とインプレッションを一緒に語りませんか。YZF-R25全長/全幅/全高 2,090mm/720mm/1,135mmシート高 780mm車両重量 1…
徳島県のバイクツーリングでおすすめの場所&コース