2018 MFJ 全日本ロードレース選手権 第6戦もてぎのレース結果や感想
全日本ロードレース選手権 第6戦もてぎの情報や感想をお願いします。
2018年【スズキのバイク】ニューモデルが出たら一言語ろう
スズキのニューモデルが出たら一言語りましょう。
スズキ Vストローム250に関するQ&Aとオーナ&試乗インプレッション
このバイクに関する質問&回答とインプレッションを一緒に語りませんか。全長 / 全幅 / 全高 2,150 mm / 880 mm / 1,295 mmシート高 800 mm装備重量 1…
ホンダ レブル250に関するQ&Aとオーナ&試乗インプレッション
全長×全幅×全高 2190×820×1090mm車両重量 168kg(170kg <ABS>)シート高 690mm最高出力 19kW(26PS)最大トルク 22N・m(2.2kgf・m…
バイクのアイドリングストップって使ってますか?
一部のスクーターなどに採用されているアイドリングストップ。車と違ってブレーキを離しても始動せずアクセルを回すまで停止します。燃費は7%ほど改善する車種もあるとか。しかし購入したバイク屋で「…
2019年7月22日04:38 更新
2019年7月21日19:09 更新
2019年7月21日02:40 更新
2019年7月17日00:33 更新
2019年7月15日16:53 更新
2019年1月30日01:58 更新
2019 Honda CRF450Lのダイナモ計測の動画見つけました。アメリカ仕様は馬力非公表ですが日本仕様の24psより大きはず。計測の結果ですが馬力は38.21HPでした。仏馬力換…
2018年10月26日07:42 更新
ヤマハ NIKENのデザインについてのアンケートです。このデザインはかっこいいですか?
2018年10月18日16:53 更新
2017年モデルからヘッドライトが特徴的なデザインとなりました。兄貴分の390、次男の250、末弟の125とKTMのスモールDUKEは三兄弟となっています。フレームやスタイリングは共通で違いは…
2018年10月16日20:40 更新
新型YZF-R25とYZF-R3のデザインを見てどう思いましたか?
2018年9月24日14:47 更新
インプレッションがネットに掲載されることが多くなってきましたが総じてPCX150のような加速感と書いてあります。それならPCX150でいいような気がするのですが。ちなみにPCXハイブリッドとP…
2018年9月10日16:43 更新
CRF450Lを見たときにもやっとするものがありました。これを出すならCRF450RALLYの市販車を出して欲しいなあと。がっつりオフロードではなくトレールと中間くらいの性能ならRALLYがピ…
2018年9月08日00:43 更新
発売日は9月20日です。メーカー希望小売価格:1,296,000円(税込)カラー:エクストリームレッド全長×全幅×全高(mm):2,280×825×1,240軸距(mm):1,…
2018年9月03日13:50 更新
2019年モデルは外観的にはほとんど変わりありません。ちょっと馬力は上がりました。まあ3~4馬力なので誤差の範囲かもしれませんが。それよりも全シリーズ、クイックシフターが上下対応のほうが嬉…
2018年9月01日14:03 更新
セロー以上に見た目が変わってない状態でトリッカーが復活しました。まさかこんなに早く復活するとは思っても見なかったはずです。それに見た目はほぼそのまま。最終モデルを買った人はさぞ悔しがってい…
2018年8月20日21:59 更新
スズキ SWISHに関するインプレです。良い点、悪い点、他車との比較をお願いします。
2018年8月14日03:21 更新
2019年モデルの変更点1.エンジンパワーアップ、馬力 205ps(最大215ps)→231ps(最大242ps)、トルク 13.6kgf.m→14.4kgf.m2.ブレーキキャリパーはブレン…
2018年8月12日22:41 更新
平成28年排ガス規制によって生産終了したセローが新基準に対応して復活しました。以前と変わらないスタイルやエンジンスペックの向上など期待以上の部分がある一方で価格アップや重量増など気になる点もありま…
2018年4月28日01:22 更新
全長×全幅×全高 2230×910×1345mm車両重量 238kgシート高 790mm最高出力 40kW(54PS)最大トルク 68N・m(6.9kgf・m)タイヤサイズ 前 1…
2018年1月23日23:06 更新
2018年1月22日17:08 更新
ホンダのニューモデルに一言お願いします。
2018年1月21日10:49 更新
ヤマハのニューモデルに一言お願いします。
2018年1月21日10:08 更新
BMW Motorradは新車保証期間を従来の2年から3年に延長しました。対象は全ての二輪車モデルです。また保証に付くエマージェンシー・サービスも延長されます。さらに延長保証制度を利用すれ…
2018年1月20日17:35 更新
2018年1月20日16:04 更新
このバイクに関する質問&回答とインプレッションを一緒に語りませんか。全長 / 全幅 / 全高 2,15 mm / 795 mm / 1,080 mmシート高 810 mm装備重量 20…
2018年1月19日23:53 更新
カワサキのニューモデルが出たら一言語りましょう。乗ったことがなくても見た目だけの感想でOKです。ニューモデルが発表されたらコメントの見出しにバイク名称を記載して登録をお願いします。写真…
2018年1月19日09:54 更新
【NMAX】全長×全幅×全高 1955×740×1115mm車両重量 127kgシート高 765mm最高出力 9.0kW(12PS)最大トルク 12N・m(1.2kgf・m)タ…
2018年1月16日17:18 更新
このバイクに関する質問&回答とインプレッションを一緒に語りませんか。シート高(mm) 790車両重量(kg) 165《167》最高出力(kW[PS]/rpm) 28[38]/12,50…
2018年1月16日07:48 更新
ホンダのニューモデルが出たら一言語りましょう。乗ったことがなくても見た目だけの感想でOKです。ニューモデルが発表されたらコメントの見出しにバイク名称を記載して登録をお願いします。写真が…
2018年1月15日08:10 更新
海外メーカーのニューモデルが出たら一言語りましょう。乗ったことがなくても見た目だけの感想でOKです。ニューモデルが発表されたらコメントの見出しにバイク名称を記載して登録をお願いします。…
2018年1月15日02:26 更新
ヤマハのニューモデルが出たら一言語りましょう。乗ったことがなくても見た目だけの感想でOKです。ニューモデルが発表されたらコメントの見出しにバイク名称を記載して登録をお願いします。写真が…
2018年1月13日13:50 更新
このバイクに関する質問&回答とインプレッションを一緒に語りませんか。全長×全幅×全高VERSYS-X 250 TOURER 2,170mm×940mm×1,390mmVERSYS-X …
2018年1月13日04:01 更新
2018年1月11日01:12 更新
2017年9月1日に以下の9車種の生産終了がヤマハ発動機から発表されました。SR400セロー250ドラッグスター400ドラッグスタークラシック400トリッカーマグザムV…
2018年1月10日05:45 更新
2018年2月1日発売の両車ですがどちらもそれぞれ魅力的です。みなさんならどっちを買いますか?
2018年1月08日06:15 更新
全長×全幅×全高 1755×730×1000mm車両重量 104kgシート高 760mm最高出力 7.2(9.8PS)最大トルク 11N・m(1.1kgf・m)タイヤサイズ 前 1…
2018年1月07日10:14 更新
写真を見てこれCBR250RRじゃないかと思った方いませんか?それは間違い!これCBR150Rなんです。お兄さんとそっくりなデザインでいつのまにかカッコよくなってますね。CBR250R…
2018年1月02日19:26 更新
スズキのニューモデルが出たら一言語りましょう。乗ったことがなくても見た目だけの感想でOKです。ニューモデルが発表されたらコメントの見出しにバイク名称を記載して登録をお願いします。写真が…
2017年11月24日04:28 更新
このバイクに関する質問&回答とインプレッションを一緒に語りませんか。全長×全幅×全高 2085×740×1110車両重量 238kgシート高 790mm最高出力 18kW(24PS…
2017年11月01日05:07 更新
このバイクに関する質問&回答とインプレッションを一緒に語りませんか。YZF-R25全長/全幅/全高 2,090mm/720mm/1,135mmシート高 780mm車両重量 1…