宮城県のバイクツーリングでおすすめの場所&コース
おすすめと思う場所&コースのコメントをお願いします。GOOGLE MAPの共有リンクがあると嬉しいです。
またイマイチだった場所&コースもお聞かせ下さい。
[1] 2017/8/23(水) 20:58
(名無し)さん id:iwVK6YQTMrJ6
蔵王エコーライン
定番のコースです。蔵王エコーラインは道幅はやや狭いけれど全体的に綺麗な道です。
カーブが多くテクニカルで走るのが面白いコースです。
途中にいくつもの駐車場があってその場所からの景色が壮大でした。
欠点は平日でも車の交通量が多くて詰まることが多かったです。
センターラインは黄色の箇所がほとんどで追い越しはほとんどできませんでした。
地図
https://goo.gl/maps/64kXgm5HfMw
蔵王エコーライン
[2] 2017/11/25(土) 08:47
(名無し)さん id:icG04PJb1cjU
牡鹿半島(コバルトライン)
宮城県を代表するツーリングコースのひとつ。道は綺麗で荒れてない。
高低差はさほどないがコース全体でアップダウンを繰り返す。
コーナーはこれでもかってほど多くて右へ左へ忙しい。
疲れたなーと思ったころに程よい直線があってリズムを整える時間が作れる。
低中速コーナーが中心でRは小さめ。
廻り込むコーナーも多くてバンク時間が長い。
低中速コーナーといっても林道のような感じでなくある程度Rがあるからビックバイクでもすごく楽しい。
交通量は少なめ。
休日でも車少なめ。
ほぼすべて中央線が白なので追い越しもできる。
御番所公園までいけば西は石巻湾、東に金華山が見えて景色がいい。
地図
https://goo.gl/maps/HyAMFxguEWt
牡鹿半島(コバルトライン)