[1] 2018/7/9(月) 03:02
(名無し)さん id:iziiYMZSfcJA
オレンジのメーターが炊飯器みたい
メーター表示が炊飯器のパネルみたいで安っぽいです。いつも見るものなので安っぽさがとても残念でした。
オレンジのメーターが炊飯器みたい
[2] 2018/7/9(月) 13:58
(名無し)さん id:io5/P25hvIL.
コンパクトで取り回しがいい
10インチホイールで車体もコンパクトで取り回ししやすいです。シグナスXに乗り換えると大きく感じるほどです。
街中では扱いやすいと思います。
コンパクトで取り回しがいい
[3] 2018/7/9(月) 23:26
(名無し)さん id:ix.uP0C1as4.
メットインスペースは小さめ
NMAXよりはましですがメットインは小さめです。アライのRX-7RR5だと横向きに入れることになります。
シグナスXよりも小さいです。
メットインスペースは小さめ
[4] 2018/7/10(火) 11:44
(名無し)さん id:icvzTQ2NWp/g

車体廻りはまあまあの剛性感
10インチタイヤの割に車体に剛性感があってバタバタしません。安定感があってよくできているなと思います。
段差や荒れた道でもちゃんと走れます。
ブレーキもほどほどの制動力で安心できます。
車体廻りはまあまあの剛性感
[5] 2018/7/10(火) 14:37
(名無し)さん id:idhzRLCNsWjY
シグナスXよりもコンパクト
シグナスXにそっくりですがコンパクトで乗りやすいです。バイクの扱いに不慣れな人や女性には絶対こちらのほうがオススメできます。
シグナスXよりもコンパクト
[6] 2018/7/11(水) 09:10
(名無し)さん id:iRqt8KF86pwI
加速は軽快だけどまったり
加速はかなりまったりしている。キビキビとした加速は感じられない。
アドレスV125よりはましだけれどイマイチ不満足。
加速は軽快だけどまったり
[7] 2018/7/17(火) 12:56
(名無し)さん id:itItVUCNb6s6
晴れの日はウインカーインジケーターが見えづらい
昼間にメーターのウインカーランプが見にくいです。ウインカー音もないので消し忘れが頻発しました。
どうにかならないものでしょうか。
晴れの日はウインカーインジケーターが見えづらい
[8] 2018/7/25(水) 22:58
(名無し)さん id:i5jzCcPeF7/Y
シートは低めで幅広
身長160の女性だとつま先がやっとでした。もう少しシートを絞って欲しかったです。
シートは低めで幅広
[9] 2018/7/27(金) 03:27
(名無し)さん id:i4cud3yzp85c
便利装備がいっぱい
usbソケットにコンビニフック、インナーラックは広めで使いやすい。リアキャリアも標準装備で便利。
U字ホルダーがあってヘルメットホルダーは2つあり。
シート下トランクは広いけど浅い。
フルフェイスは横にしないと閉まらない。
スイッチでパッシングがあるのがいい。
便利装備がいっぱい
[10] 2018/7/28(土) 11:23
(名無し)さん id:iDghMKdLdmDk
燃費は42km/Lくらい
タンクが5.5Lと小さいので満タンで200km位でした。通勤ならいいですがツーリングだと心細いかもです。
燃費は42km/Lくらい
[11] 2018/7/28(土) 14:14
(名無し)さん id:iwBT07xDIHJQ
フットボードに違和感あり
足の置く位置が高すぎて乗り心地が変だった。またフットボードの面積が狭く自由度が少なくて窮屈。
フットボードに違和感あり
[12] 2018/7/28(土) 15:44
(名無し)さん id:i4SUdIlScCXw
ハイギヤードで加速の実感なし
ギアがハイギアードなのでいつの間にか速度が出ている感じでした。加速感は薄いです。
燃費には貢献しそうです。
ハイギヤードで加速の実感なし
[13] 2018/8/5(日) 06:27
(名無し)さん id:i1MBrUi8bDEg
質感、装備の割に値段が高め
空冷エンジンでパワーも平凡だったり装備も標準的で特別なものは感じない。けれど値段は総支払で30万円くらいと安くはない。
スズキといえばコスパに良いバイクなのにこれはそう感じられないのが残念。
質感、装備の割に値段が高め
[14] 2018/8/9(木) 00:52
(名無し)さん id:iwtGJfxBkgFE
SWISH LIMITEDがほしい
シートヒーターやグリップヒーター、ナックルバイザー装備で340200円。ノーマルよりこっち買いだよね。
2018年9月21日発売だからもう少し待つ。
SWISH LIMITEDがほしい