BikeQa

バイクのQAに穴埋めで答える

[1] 2023/7/27(木) 19:07

(名無し)さん id:iV5hhGMcAAOI

ベストコメント

バイクのエンジンを長持ちさせるためには「こまめにエンジンオイルを変える」のが良い

エンジンオイルは人間で言えば血液。汚れたらエンジンに悪影響を及ぼす。3000knに1回は交換してあげたい。
こまめにエンジンオイルを変える

[2] 2023/7/27(木) 19:12

(名無し)さん id:iwSUATbkevP2

バイクのエンジンを長持ちさせるためには「チョイノリしない」のが良い

チョイノリはエンジンに負荷を与える。通勤などでチョイノリするならば週1で10km程度は走って上げるのがいい。
チョイノリしない

[3] 2023/7/27(木) 19:16

(名無し)さん id:iCMmzcUV0As.

バイクのエンジンを長持ちさせるためには「痩せるの」のが良い

重量が重いとそれだけエンジンの負担になります。自分が痩せてバイクの負担を減らしましょう。
痩せるの

[4] 2023/7/27(木) 19:20

(名無し)さん id:ipMWmAV6ZoDs

バイクのエンジンを長持ちさせるためには「渋滞に注意する」のが良い

渋滞の熱ダレはエンジンに悪影響を及ぼす(特に空冷エンジン)。
渋滞に注意する

[5] 2023/7/27(木) 19:22

(名無し)さん id:ikJxGiuRy/xE

バイクのエンジンを長持ちさせるためには「こまめに点検する」のが良い

不調をすぐ対処できればそれだけエンジンは長持ちします。
こまめに点検する

[5-1] 2023/7/27(木) 19:25

(名無し)さん id:i1e7pCMjrl5k

痩せるの
自分はヒョロガリですが後ろに乗る彼女が重い場合は?
自分はヒョロガリですが後ろに乗る彼女が重い場合は?

[6] 2023/7/27(木) 19:34

(名無し)さん id:iuHPujb8MzmY

バイクのエンジンを長持ちさせるためには「良いバイク屋さんを見つける」のが良い

適切なメンテナンスを行うには良いバイク屋さんを見つけること。
良いバイク屋さんを見つける

[6-1] 2023/7/27(木) 19:44

(名無し)さん id:idP21MjVdprI

自分はヒョロガリですが後ろに乗る彼女が重い場合は?
彼女がダイエット。もしくはお別れ。バイクのためには仕方ないw
彼女がダイエット。もしくはお別れ。バイクのためには仕方ないw

[6-2] 2023/7/27(木) 19:47

(名無し)さん id:iEKB6ROW4K16

良いバイク屋さんを見つける
バイク屋に遊びにいったらエンジン音だけで故障を気づいてもらえました。バイク屋様々です。
バイク屋に遊びにいったらエンジン音だけで故障を気づいてもらえ…

[6-3] 2023/7/27(木) 19:52

(名無し)さん id:iiOfUq/oA8uU

こまめにエンジンオイルを変える
高いオイルをこまめに交換。維持費はかかるけどそれだけ長くバイクに乗れる。
高いオイルをこまめに交換。維持費はかかるけどそれだけ長くバイ…

[7] 2023/7/27(木) 19:54

(名無し)さん id:itmNZUaJRbUU

バイクのエンジンを長持ちさせるためには「載せかえる」のが良い

カブだけど壊れたら中華エンジンに載せ換えです。これで永遠に走れます。
載せかえる

[7-1] 2023/7/27(木) 20:03

(名無し)さん id:i17gqPxK/wUw

載せかえる
カブ最高ですね。
カブ最高ですね。

[8] 2023/7/27(木) 20:05

(名無し)さん id:i0dr2N6l1O.A

バイクのエンジンを長持ちさせるためには「ハイオクを入れる」のが良い

高いガソリンなら効果ありそう。
ハイオクを入れる

[8-1] 2023/7/27(木) 20:08

(名無し)さん id:iOfuVcBcmNEY

ハイオクを入れる
レギュラーガソリンエンジンにハイオク入れても寿命は変わりません。無駄な出費になるだけだと思います。
レギュラーガソリンエンジンにハイオク入れても寿命は変わりませ…

[8-2] 2023/7/27(木) 20:16

(名無し)さん id:iScpP0BaZDVU

レギュラーガソリンエンジンにハイオク入れても寿命は変わりませ…
ハイオクの洗浄剤で効果があるのでは。
ハイオクの洗浄剤で効果があるのでは。

[8-3] 2023/7/27(木) 20:23

(名無し)さん id:iuMjnaV8YkYA

ハイオクの洗浄剤で効果があるのでは。
多少は変わるもですね。
多少は変わるもですね。

[9] 2023/7/27(木) 23:47

(名無し)さん id:ik6ji6PpgABc

バイクのエンジンを長持ちさせるためには「乗らない」のが良い

走らなければエンジンは消耗しない。
乗らない
ツイートする facebookでシェア LINEに送る
関連するタグ
関連するトピック
  • ヤマハの純正オイルチェンジキット「〇〇」
  • noimage
  • バイクチェーンに給油は必要「○○」
  • noimage
  • レブル250から乗り換え、次に選ぶバイクは「〇〇」
  • noimage
  • バイク乗りの憧れ!北海道ツーリングで見かける人は「〇〇」
  • noimage
  • 乗ったことないけどHONDA HAWK11は「○○」
  • 乗ったことないけどHONDA HAWK11は「○○」
  • YAMAHA MT10とKAWASAKI Z H2でドラックレース、速いのは「〇〇」
  • noimage
  • 海辺道路のバイク走行は「〇〇」注意
  • 海辺道路のバイク走行は「〇〇」注意
  • 初めてのバイクDIY整備、最初にするのは「○○」
  • noimage
  • 衝動買いしそうになったバイクといえば「○○」
  • noimage
  • 「○○」バイクには乗るな!
  • noimage
トップに戻る
最新のコメント
トップページ
コメント投稿
0